部活について

2004年11月25日
今までは全くやってなかったことですが、
最近部活の自主練をやってから帰ることが多々あります。
というか、テスト期間に入ってから6時間の日はそうしてます。
やる気の感じられなかったちょっと前とは大違いですね。
何て言うか、責任が出てきたというか・・・
人数が少ないんで強制的にスタメンなんですよ。
だから今まで通り下手くそなわけにもいかず、
今まで適当に流してた分だけ、今頑張ってます。
もちろん自分が負けたくないっていうのもありますけどね。
どーせ後半年なわけだし、それぐらいはハンドボールに燃えてもいいかなと・・・
キモイと言われることは覚悟の上ですけどねw

と言うわけで、最近はちょっとだけシュートを打ってから帰ってます。
今練習してるのはプロンジョンシュート、俗に言う倒れ込みシュートですね。
説明をしますと、ハンドボールは基本的にジャンプしてシュートを打つんですけど、
自分のポジションは出来るだけ長く遠くまで跳んでからシュートした方が有利なんです。
(ポジションによってはタイミングをずらしたりなどがあって、遠くまで跳べばいいような単純なものじゃないんです)
だから着地直前までタメてからボールを投げるんです。
その時に普通に着地するとバランスを崩して危ないから、わざと倒れ込んで衝撃を流すんです。
端から見るとジャンプして地面に激突してるんでちょっと痛そうですけど、
ちゃんと流してるんでそんなに痛くありません。
今はグラウンドで練習してるんで、擦り傷はたくさん出来てますが・・・
とりあえず月曜日までこれをやったことなかったんですけど、
一日というか一回目で形はマスター出来ちゃいましたw
意外と簡単でした。もっと早めに練習しときゃよかったかな。
まぁ、これをもっと洗練させればシュート決定率はかなり上がると思うんで頑張りたいです。
このシュート、ハンドの中では結構カッコイイしw
チームにこれ以上迷惑をかけるわけにはいきませんからね。

一月には県大会があるんで是非とも一勝はしたいです。
(当たるのはどこかの地区の一位か二位なので望みは薄いですけど)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索