卒業
2005年3月1日今日で三年生の先輩が卒業。これで自分達が最高学年になったわけですが……
来年の今頃は自分はどんな心境でいるだろうか?
想像しても答えなんて出てこないけど、ふとそんなことが頭をよぎった。
この二年間で、僕は学校の中で色んな人に出会った。
通学の電車の中で知り合った友達も何人かいる。
(二年間よく一緒に話してるけど、未だに名前を聞いてないやw)
学校とは別に、岡崎にいるからこそ出会えた仲間もたくさんいる。
あと一年で新しい出会いもあるだろう。
そんな人たちと過ごせるのもきっとあと一年。
心のどこかで今がずっと続けばいいと思っている自分がいる。
でもそんなことはありえない。限られた時間はあと一年。
その一年で特別に何かしようとは思わない。
けど、一日一日の一瞬一瞬を大切にしていきたい。
せっかく偶然に出遇えた人たちのことを忘れたくないから。
もちろん僕は高校に入る前までに出逢った人たちのことも、
出来る限り覚えているようにしてきた。してきたつもり。
だから、久しぶりに会った時には会った時には昔に戻ったみたいな不思議な感じがする。
それが心地よくてとても楽しい。
高校で会った仲間ともそんな風に思える日が来れるようにしたい。
来年の今頃は自分はどんな心境でいるだろうか?
想像しても答えなんて出てこないけど、ふとそんなことが頭をよぎった。
この二年間で、僕は学校の中で色んな人に出会った。
通学の電車の中で知り合った友達も何人かいる。
(二年間よく一緒に話してるけど、未だに名前を聞いてないやw)
学校とは別に、岡崎にいるからこそ出会えた仲間もたくさんいる。
あと一年で新しい出会いもあるだろう。
そんな人たちと過ごせるのもきっとあと一年。
心のどこかで今がずっと続けばいいと思っている自分がいる。
でもそんなことはありえない。限られた時間はあと一年。
その一年で特別に何かしようとは思わない。
けど、一日一日の一瞬一瞬を大切にしていきたい。
せっかく偶然に出遇えた人たちのことを忘れたくないから。
もちろん僕は高校に入る前までに出逢った人たちのことも、
出来る限り覚えているようにしてきた。してきたつもり。
だから、久しぶりに会った時には会った時には昔に戻ったみたいな不思議な感じがする。
それが心地よくてとても楽しい。
高校で会った仲間ともそんな風に思える日が来れるようにしたい。
コメント