懐かしの家

2003年12月29日
今日は久々に中学校時代の同級生の家に遊びに行きました^^
学校の話をしたり、昼飯食べに行ったり、
楽しい時間を過ごしてきました♪

何人か集まったのですけど、
みんなあんまり変わっていませんでした。
1年弱会ってないだけなのに、とても懐かしく感じました。

友達はやっぱいいもんです。
これからも大事にしていきたいですね^^


それと、明日から祖父母の家に行くので、
暫く日記を書きませんので、そこんとこよろしく!

今日の日記

2003年12月27日
本日はボーリングに行ってきました。
今日は珍しく調子がよく、ハイスコアが出せました。
自分にとって初めての三桁スコア・・・
多分奇跡でしょうねw

お気付きかもしれませんが、
僕はボーリングがとても下手です。
今まで三桁いったことが無かったんですねw
今日は記録を更新できただけでもよかったです^^
みんなと騒いで楽しかったしね♪

危機感

2003年12月26日
最近部活動において、結構な危機感を抱いております。
今年の1年生は上達がかなり遅れています。特に自分は。
守れない、攻めれない、足すら動かない。
こんな状態で、なかなか勝てないんですね。
ここ何日かの強化練習会で思い知らされました。

最近の自分はシュートがフリーでも決めれないです。
チャンスが物に出来ない。やばいです。
かといって、他に何が出来るという事もなく、
ただの控えになっちゃってます。
エースにはなれなくとも、何かしらで
チームに貢献出来るプレイヤーになりたいです。

明日の練習は忘年会で行けないんです。
・・・午前ぐらいは行くべきなのだろうか?

寂しいかも・・・

2003年12月24日
今日は一日中家でごろごろしたり、
勉強したりしてました・・・
世間ではクリスマスイヴらしいですね。
僕にとってはどうでもいい話ですが・・・

明日は部活だ。頑張るぞ〜。
中学校の友達によると、
今日はクリスマス・イヴ・イヴだそうです。
クリスマス・イヴの前日だから、
クリスマス・イヴ・イヴ、安直ですね。
そんなこと言ったらきり無いような気もしますけどね(^^;

・・・明日はクリスマスか・・・

・・・・・ん?
某4組でここの日記書いてる人で、
僕だけ明日がフリーですか?
部活も無くなったし本当に暇人じゃあないですか。
何か、とてつもなく寂しいです・・・

悲しくなってきたので今日はここまでにします。

しんど・・・

2003年12月21日
今日の部活はけっこう辛かったです。
体育館でやれたので、先輩方とたくさん試合をしました☆
そりゃもう十分過ぎるほどに・・・

おかげで体中が痛いです。
足や腰、肩はまだ分かるのですが、
頭まで痛いのは何でですか?(笑)
と、いうワケなので、今日は早く寝ようと思います。

それにしても5,6試合(ひょっとしたらもう少し多いかも)
やって、たったの1得点とは・・・
運動神経が悪いのは分かってるけど、
もう少し何とかしたいです。
練習あるのみ!ですかねぇ・・・

ゆ〜きやこんこん

2003年12月20日
昨日は降っていなかった雪ですが、
どうも僕が寝ている間に降ったようで、
朝起きたら真っ白でした♪
久々に見るととてもいいものですね、雪景色。

まぁ、そのおかげ(せい)で電車が遅れて、課外に遅れたり、
部活が中途半端に終わったりしましたが。

それでも、雪を投げたり、
本日の部活の参加者と共にカラオケに行ったり、
色々と楽しかった一日でした♪

初雪?

2003年12月19日
名古屋の方では今日が初雪だったそうですね。
天気の中で雪が一番好きな僕にとっては、嬉しい限りです^^

が、僕の住んでいる西尾では全く雪は降りませんでした。
けっこう悲しいです・・・
一年に一度ぐらいは積もるほど雪が降ってほしいです。

自分のことでも

2003年12月18日
最近思うのですが、
どうも僕は多趣味なようです。

細かいものまで含めると・・・
ざっと考えてみたら7,8個ほどありますねw

あれやこれやに色々と手を出しているので、
色んな意味で器用貧乏ですw

まぁ、それはおいといて、
ただでさえ勉強のために時間が少ないのに、そんなに多くの趣味に時間をかけている余裕が無い、というのが最近ようやく分かってきました。
そろそろ絞った方がいいような気がしてきました・・・

でも、どれも好きだからどれもやめられないような気がします。

それでは今日はこの辺で、ご機嫌よう。
今日は、嬉しいことと、悲しいことと、
両方がありました。

詳しいことは書きませんが、
嬉しいことは岡校の友達のこと。
悲しいことは中学時代の友達のこと。

今日は微妙な一日でした・・・

まぁ、高校時代はもうちょっと、
悲しいことも、嬉しいことも経験したいなぁとは思いますけどね(^^;

それでは今日はこの辺で、ご機嫌よう。
今日は一週間ぶりに部活に参加しました。
思ってたより体力、実力の低下は少ないようで、
ちょっと安心しました^^
明日からもがんばります。

そう言えば明日は持久走。
かなり苦手なんで、とても気が引けます。
とりあえず、頑張ります・・・

それでは今日はこの辺で、ご機嫌よう。

現状報告

2003年12月13日
英チャートの代名詞・・・長いです。
今日中に終わる予定でしたが、ちょっと辛そうです。
このままだと、明日がとても大変になりそうです。

風邪の方は順調に回復中。
来週からは部活に復帰できそうです。
かれこれ一週間も行ってないので、
こちらの方もなにかと苦労しそうです。

とりあえず現状報告をして本日は終了。
それでは、ご機嫌よう。
タイトルの通り、期末試験は思った通りに酷かったです。
何とか体調をもどして学校に行ってみたら、
先生から朝一でテストをお返し頂きました。
3,4教科ですが・・・

とりあえず保険、情報は良しです。
無勉にしては良くやりました。
物理は酷かった・・・冬休みに自己補習でもします。
最近になって理系教科がガタ落ち、
理系にしてよかったのかけっこう不安です。

まぁ、勉強しなかった自分が悪いので、しっかりと勉強を再開します。
最近やる気も戻ってきましたし。

さて、数学のテスト直しの続きをやるとしますか。
答えなくしたんで、全部自分で解かなければならないんですよ(苦笑)

・・・・・頑張れ、オレッ!!!

てなワケで今日はこの辺で、ご機嫌よう♪


・・・考えれば病み上がりだな。今日はもう寝るか(笑)

風邪快方に向かう

2003年12月10日
風邪、とりあえず治りかけてきました。
何とか明日は学校に行けそうです。
部活は辛そうですが・・・

当面はこの三日間で全くやってない
課題に追われることになりそうです。

それではこの辺で、ご機嫌よう。

つらい・・・

2003年12月9日
風邪、全く良くなりません。
明日も休むことになりそうです。
ちゃんと医者に診てもらおう・・・

久々に風邪をひくと、色々と辛いです。
皆さんお体に気を付けましょう。ご機嫌よう。
風邪ひいた・・・
喉が痛い、頭くらくら、ぼ〜っとする・・
明日休むかも・・・
最近こんなん多いな、オレ・・・

皆さん体は壊さないようにしましょうね♪
それではご機嫌よう。
今日は部活が休みになりました。
が、その連絡網が回ってきたのが、なんと電車の出発の2秒前!!(ぐらい)
慌てて席を立って、ドアが閉まっているところを抜け出してきました。
けっこう恥ずかしかった・・・
あの時間なら絶対電車に乗っちゃった部員がいると思います。
逝ってしまった方々、ご愁傷様です。

まぁ、おかげで一日休めました。
勉強時間は0ですがね(笑)

関係ないけど筋トレがんばろ!

てなわけで今日はこの辺で、ご機嫌よう。
終わりましたね。期末テスト。二つの意味で・・・
今まで、ここの日記も書かずに勉強したわけですが・・・
とりあえず、英数はどれも撃沈。とくに数A。
音楽だとか、現社とかも撃沈。
かろうじて平均はいったかな、と思えるのは、物理、数?のみ・・・
多分今までの最低順位ですね。

とりあえずこの一週間はとても疲れたので、今日は勉強しません。
それではご機嫌よう・・・

演習ノートが・・・

2003年11月27日
最近ウチのクラスの一部で縄跳びがまた流行り始めました。
自分もやっているわけですが、あれはいい運動になります。
自分なんか二重跳びは50回が限界でした。
100回とか跳べる人はスタミナがすごいのか、それとも跳び方にコツがあるのか。
どちらにしてもすごいなぁと実感しました。
今の目標はハヤブサと、後ろハヤブサをマスターすること。
明日も頑張ります。

それはそうと、なかなか終わりません。演習ノート。
ここで愚痴っててもどうにもならないので、今からやります。

それでは今日はこの辺で、ご機嫌よう。

勉強、勉強っと

2003年11月26日
一応テスト週間なのでほとんど書けません。
とりあえず古典の問題をやりました。助詞です。
けっこうむずい。数学の演習ノートもちとやばい・・・
明日も学校に残って勉強しようかな?

それでは今日はこの辺で、ご機嫌よう。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索